当院は電子処方せん対応施設です

電子処方箋を利用するメリット
- 電子処方箋とは、「処方箋」を現状の紙ではなく、デジタルデータで運用する仕組みのことです。
オンライン資格確認等システムで、患者様の同意のもと、全国の医療機関・薬局における過去3年間の薬剤情報と、
直近での処方・調剤結果を参照できるようになります。
さらに重複投薬や併用禁忌の確認機能も提供されます。
マイナポータル等で、ご自身が服用している薬を確認できお薬手帳の代わりになります。
電子処方箋の仕組み
- 電子処方箋は、今までの紙でのやりとりしていたデータを電子化し、クラウド上に構築する「電子処方箋管理サービス」を介して、
医療機関・薬局間での処方・調剤情報や、その疑義照会等の情報連携を可能としています。
さらに、その患者さんの全国の医療機関・薬局での過去の薬剤情報も参照することができるので、 質の高い医療サービスの提供が期待できます。
2025年08月26日 09:38